和歌山県中小企業家同友会 第37期代表理事ご挨拶

ご挨拶

和歌山県中小企業家同友会は県内に7つの支部があり、中小企業家が自主・民主・連帯の精神で良い経営者、良い会社、良い経営環境をつくることを目指し、共に学びあう会であります。
この会の特徴として、自分たち自身の力と知恵で組織する団体で月1回、経営者の課題解決を学びあう支部例会をはじめ経営指針書作成セミナーなどを開催し自主的な運営で活動をしています。
また部会として青年部をはじめ女性部、障がい者雇用創造部会、アクティ部会があり、その部会で多くの交流を通し信頼関係を築いています。

考え方や社会的立場、業種、企業規模にとらわれず大いに見聞をひろめ、企業の繁栄をめざそうとする中小企業家であれば誰でも入会でき、異業種の交流により互いに学びあい、そして自社の経営指針書を作成、実践し一社でも多く、強い会社をつくりあげることをめざしています。

中小企業家は孤独でいろいろな課題解決策を一人で考えている方も多いのではないかと思います。同じ悩みをもった経営者が集まり課題解決のため学ぶ。そのような人のためにこの会は存在しています。

もしご興味があれば気兼ねなく参加してください。きっとお役に立てるはずです。

第14代 共同代表理事  熊井 智一
                                         山下 広和

 

News

会員企業・お店紹介 中小企業同友会のページ 和歌山県中小企業家同友会インスタグラム 和歌山県中小企業家同友会青年部 和歌山県中小企業家同友会女性部会
PAGE TOP